~絆~ブログ
2012-01-17 11:16
孫文から学ぶもの。
本日は阪神淡路大震災が起きた日ですね。東日本大震災もおきTAKAが生きてきたなかで大地震がないのは 大まかに分類すると 東海地方 と 九州だけになりました。九州は 火山噴火などの災害もあり大変な地域ですが東海地方は 水害は多々あるものの地震に関しては今だ眠ったままですいつ爆発するのか?? とても怖いですね~昨日 「孫文」 という 国会議員の桝添要一 さんが書いた
本を読み終わりました。落合前監督の本に続いて リーダー論の本を2冊続けてみました規模は違うにしろ TAKAなりに リーダーの共通論が見れた気がします。桝添さんも書いてましたが
日本人ほど歴史を学ばない国民はいないと言われてます今一度歴史を学び よき日本をつくっていかないといけないなと感じるんですがそれよりも 中国への考え方を変えないと!! と強く思いましたね。我々はマスコミ情報に流され 間違った感情を抱いているんじゃないかと感じました。日本に こもりっきりのTAKAは まだまだ 幼稚です。しかし 仕事柄 海外へ派生することはまずないですがね・・・ 汗一度皆さんも 「孫文」 読んでみてください。孫文=辛亥革命 としか思い当らなかったですがそこには数々の逸話がありました。とても勉強になりましたよ!!!
名古屋市・豊明市・大府市・刈谷市など名古屋周辺及び名古屋市緑区の不動産関連・相続・遺言・後見・測量 なら 出原(イズハラ)測量・司法書士事務所へ!!伝統と実績!! 全ては依頼者のために。身近な法務アドバイザーとして一生のお付き合いをお願い致します。
愛知県を盛り上げて行きましょう!!!
出原事務所と皆様は絆で結ばれております。 所員一同
(C) 名古屋市緑区 相続 司法書士 | 出原測量・司法書士事務所 | 司法書士・相続・土地家屋調査士・測量・行政書士