~絆~ブログ
2012-01-22 23:38
仏壇。~天国からの挨拶~
仕事のトラブルで今週末もバタバタでしたが短時間 父子2人旅。毎度浜名湖へGO!!GO!! ですしかし 今回 実は心配でした正月に久しぶりにSHIHOも帰省したらREOがそれ以来母親べったりなんです・・・・正直今回2人じゃ無理!?なんて思いながら帰ってたら高速に乗った途端腹痛・・・・
1時間半腹痛に耐えながら(REOが寝たため サービスエリアに寄ると起きて わやなので 寄れないんです・・・ 汗)滑り込みセーフ!!!!!!!!!9回裏 満塁逆転ホームラン!!!ってな感じでトイレにヘッドスライディングです 笑こんなことを今回書くつもりではなかったのですが絆リンクにもある巣山技研社長さんから 芋けんぴを頂いたんですREOがすぐ食べたい!!!といったんですが「亡じいちゃんが 生前好きだったから 骨の前にもっていってから 食べよ・・」というと REOも納得顔仏壇にお供えしてから食べたんですそしてこんなお寿司も食べて 


TAKA実家にも 笑いの花が咲いたころTAKA「あれ?? REO~ 誰か 外か廊下にいるよ~ 人影見えたもん!!!」REO「ん??? 誰???」二人で見に行くと誰もおりません 笑人影は仏壇方面へす~~~っと消えていきました・・・・TAKA「じいちゃんが 芋嬉しくて見に来たんだね」REO「??? じいちゃん来たの???」そのあとTAKAが車を洗っていると自動のサイドドアを開けて掃除していたんですが突然ドアが ぴ~~~~ といって
閉まったと思ったら すぐ空いたんです嬉しい合図なのかね??数年前 釣りを教えてくれた幼馴染が 白血病で亡くなったんです遺体が実家に運ばれてすぐにお悔みに行き遺体の前で昔話をしてると突然玄関のチャイムが「ぴん!ぽ~~ん!」親族が出るとそこには誰もいません皆で「見てるね~~~~」なんて♪♪世の中には不思議なことがいっぱいあります♪♪TAKAは父の死後 神様はいない!!!と思ってます結局は本人のハート次第で世の中は片付きます
宗教もハートの中で生きてるだけです(それが大くて 全てですがね)ただ中世ヨーロッパの時代から国を動かくすには宗教が使われてきました最近読んだ本 孫文にも宗教の力が書いてありましたねそれぐらい宗教は影響力があるし 信教の自由があるからTAKAが語ることは許されないかもしれないけど「神様はいないと思う・・・・・」日本でも 身近でも 新興宗教が蔓延ってるけどTAKAは絶対に!!!!影響されない!!!!!!!!それが親父から学んだことの一つだから!!!!!!!!!!今回は帰ってきてくれてありがとう!!!!!!!!これからも沢山の笑顔の花を咲かすね~!!!!!!!
名古屋市 豊明市 刈谷市 大府市の皆様
不動産 遺言 相続の手続きは
地域貢献NO.1を目指す出原測量・司法書士事務所へ
お気軽にご相談ください
身近な法務アドバイザーとして
一生のお付き合いをお願い致します
愛知・名古屋・名古屋周辺不動産のことなら
出原測量・司法書士事務所へ!!!
(C) 名古屋市緑区 相続 司法書士 | 出原測量・司法書士事務所 | 司法書士・相続・土地家屋調査士・測量・行政書士