GW 何をしてたの???
家族サービスはこれもでか!!!
というぐらいしてましたよ(#^.^#)
でも息抜きも・・・ 笑
知人の
なっちゃんと
石川県は輪島へ ブリ ヒラマサの
TOP誘い出しゲームに行ってきました!!!( ^)o(^ )
良き古き日本 そんな原風景が残っている輪島。
お世話になったのは凪紗丸。
本格的な誘いだしゲームが初めてのTAKA。
オフショアの達人なっちゃんからレクチャーをうけ
(今まで全てプレジャーボートでオフショアをこなしきたが
今回は船を仕立(チャーター)て 達人の間で厳しく指導され
非常に勉強になりました。人生日々勉強です)
ひたすら シマノオシアプラッガー80Mで
カーペンター ブルーフィッシュBF100
ガンマBC-γ90-200
鮪郎60-160 を
投げ続けましたわ~(*^。^*)
ルアー専用船ではないため
足場が非常に悪いので 下半身の力がモノをいいましたね~
下半身が安定せず非常に厳しい・・・。
途中おみやげ狙いのジギング。
ブリが嫌なほど釣れ 嫌というより もう 見たくないほど釣れ
キャスティングはというと
ガンド1本 小ぶり(70チョイと85弱)2本
重さは図る暇なし 笑
で 終了 5分前
ドラマが!!!!!!!!!!!
船内も一時は騒然。
TAKAのロッドがへし曲がる!!!
ポンピングもできないし 走る 走る・・・
ドラグがでるわ~
水深が20メーターちょい!!!
ヒラマサの潜む 根地帯 根に入れば一発。
パワーロッドでしたが
全然あがらない!!!
もしこれが口にかかったヒラマサなら
かなりの大物かと 船内は・・・・
で!!!!!!!
遂に 遂に 遂に 遂に
85弱の小ぶりの腹でしたあ~~~~~~~~~~(-“-) 笑
でもフックが曲がっておりました・・・・
本日のヒーローは やはり なっちゃん。
ヒラマサ!!!!
自己新。
おめでとう!!!!
おめでとう!!!!
といいつつ ここのところ
20キロアップもでており
昨日も 他船が20キロクラスをかけ
船べりでラインブレイク!!!
きっとなっちゃんは 来月あたり
やってくれるでしょう!!!
期待しております!!!
目指せ30キロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてなっちゃん 往復運転ご苦労様でした。
ヒラマサはご褒美です 笑
片道600キロちょいの
日帰り弾丸日程でしたが
最高でしたよ!!!
少しだけ釣り熱が復活したことが救いです 笑
まあ 漁業関係者 釣り人との摩擦を 今回も目の当たりにし
改めて 人間力の低下を感じさせられましたが
また大きな勉強をさせてもらい ありがとうございました。
ロッド
オシアプラッガー80M
NEWキャタリナ JH60S
ソルティガ 69S
オシアジガー B633
リール
ソルティガ4500
ツインパワー6000
オシアジガー1500
ライン ソルティガ8+ 5号
ゴーセン ドンペペ 3号
ヨツアミ ガリスジグマンWX4 2.5号
名古屋市 豊明市 刈谷市 大府市の皆様
不動産 遺言 相続の手続きは
地域貢献NO.1を目指す出原測量・司法書士事務所へ
お気軽にご相談ください
身近な法務アドバイザーとして
一生のお付き合いをお願い致します
愛知・名古屋・名古屋周辺不動産のことなら
出原測量・司法書士事務所へ!!!