出原測量・司法書士事務所は名古屋市緑区で【 司法書士 】【 土地家屋調査士 】【 行政書士 】 業務を行なっております。相続・遺言・測量・登記等ご相談承ります。

~絆~ブログ

2012-05-15 13:06

~一周忌~


先週日曜日に TAKAの実の父親の1周忌法要が行われました。

昭和24年生まれ。ちょっと早すぎる死でしたね。

というより これから遊んで生きるところ 

結局遊ばず逝っちゃいました。

田舎で 戦後すぐに生まれた長男の宿命

兄弟姉妹を育てるために

とても苦労したことは色々聞いておりました。

今思えば もっと親父に優しい言葉をかけておけばよかったと・・・

葬式当時TAKAは30歳でしたので 

喪主の適格年齢(地方で違いますが)

30以上でしたので 喪主をやらせてもらってんですが

何しろ普段使わない言葉 

普段しない作法だらけで困った記憶がありますが

こうやって大人の階段を上っていくんだと感じたのを覚えてます。

今回も 法事の挨拶を考えるを忘れており

当日焦ったことは言うまでもありません 笑

まあ無事に1周忌も終わり

来週は永平寺(我が家は曹洞宗)に喉仏を納めに行き

一段落です。

死の悲しみは当事者にしか分からない

これは今回も身をもって感じました。

皆さんも死は自ら乗り越えましょう。

決して新興宗教などにすがるのはやめてくださいね。

すがりたい気持ちは分かりますが そこが罠です。

一度すがれば 子供にも宗教の強要が始まり

代々抜け出せなくなります。

といっても 禅宗 曹洞宗も宗教ですけど 汗

要するに 他人・家族に迷惑をかける

新興宗教は控えた方がいいかもですよ。

TAKAもそれで苦しんでる方を見てきましたから・・・・

じゃあ TAKAのような田舎の禅宗は 

とにかく お金がかかる!!!

じゃあ!!新興宗教か??

皆さんにご想像おまかせします 笑

憲法で 信教の自由がありますから。

宗教について 今回 法事の席で話がでたので 

一応書いてみました。

我が家は 法事の宴席は 

浜松市北区三ヶ日の 割烹旅館  ちぐさ さん

(http://chigusa.or.tv/)

を使わせてもらってます。

毎回素敵なお料理でお奨めですよ~☆


ぜひ 皆さんも ご利用ください。

本日の1説法

「人生で一番惨めなことは 誰からも 必要とされないこと。」


名古屋市・豊明市・大府市・刈谷市など名古屋周辺及び名古屋市緑区の不動産関連・相続・遺言・後見・測量 なら 出原(イズハラ)測量・司法書士事務所へ!!伝統と実績!! 全ては依頼者のために。身近な法務アドバイザーとして一生のお付き合いをお願い致します。

愛知県を盛り上げて行きましょう!!!

愛知県オンリーワンのお客様の一番身近な

法務コンサルティング事務所を目指します。

出原事務所と皆様は絆で結ばれております。 所員一同