出原測量・司法書士事務所は名古屋市緑区で【 司法書士 】【 土地家屋調査士 】【 行政書士 】 業務を行なっております。相続・遺言・測量・登記等ご相談承ります。

~絆~ブログ

2012-06-04 10:58

教育。


子供の教育に正解はないと思う。

どんな大人になろうと どんな職業に就こうと

正解か非正解かは分からない。

でもTAKAは自分の子供には昔ながらの

泥臭い遊びをして欲しい。

これも一つの教育だと思う。

だってわざわざゲーム機買わなくても 目の前に

沢山の遊び道具があるんですよ~

田舎は特にね。

昨日REOと二人で実家の畑で土にまみれてきました。






というのも春の収穫も終わり 畑をおこしておかないといけないので

管理機でよっこらっしょ♪

この違い分かります??




かけたところとかけてないところ。

野菜作りの基本は土。

TAKAは毎回魂を込めて 土をおこしてます。

だってどんな素晴らしい建築物でも 基礎が疎かなら

その上物は崩れるでしょ??

畑もそれと一緒です。

土が悪ければどんな手入れ 肥料あげても駄目です。

まあ最近は無菌室で水耕栽培が盛んに行われ

価格も年中統一なんていう新技術もありますがね・・・ 笑

REOの体が半分埋まるぐらいの穴を掘りましたよ。


ゴミ捨て場ね 笑 間もなくじゃがいものの収穫がはじまるので

茎などを捨てる為の穴。


そして黒西瓜の交配。

雄しべ 雌しべ の合体です!!!

黒西瓜は普通のスイカと交配させないとできないので

とても大変です。

今年のできは???

今回畑にいった理由。

それは ミミズ。

REOが図鑑を見て ミミズ触りたいって言うんですもん。

蝶々を家の中で放しては 捕まえては

また放したりもしてましたけどね

ミミズ かなぶんの幼虫 テントウムシが畑での収穫物。

蛇も今回いましたが 蛇 ムカデは 絶対に触らないよう

指導しておきました。これも親の教育です。

教育とえば 浜松には沢山ある

ラーメン屋 「五味八珍」

10年前は バイトの女の子が つけ爪で 箸もろくに持てずに

ラーメンをつくっており ぐちゃぐちゃなラーメンがでてた店。

今やかなりの込みようです。

やはり一番目に入ったのは 社員教育。

接客態度がかわりました。 子供はいくらでもよごしてね。

親も気にしないでという張り紙もあります。

今回は食事がでてくるまでの間 子供が塗り絵をできるような

サービスもありました。






手がよごれないクレヨン。あれいいね!!!

まあ浜松餃子のブームにのったということもありますが

見事な復活劇だと思いますよ(=^・^=)

教育って本当に大切だなと改めて思いました。

お父ちゃんは海で蛸も釣ってきました。




KAZU君。 美味しかった?? 太刀魚は??

まさか 捨ててないよね??


名古屋市・豊明市・大府市・刈谷市など名古屋周辺及び名古屋市緑区の不動産関連・売買・相続・遺言・後見・測量 なら 出原(イズハラ)測量・司法書士事務所へ!!伝統と実績!! 全ては依頼者のために。身近な法務アドバイザーとして一生のお付き合いをお願い致します。

愛知県を盛り上げて行きましょう!!!

愛知県オンリーワン!!お客様の一番身近な

法務コンサルティング事務所を目指します。

出原事務所と皆様は絆で結ばれております。 所員一同