エギングとは イカをルアーで釣ることです。
イカを釣るためのルアーを 餌木(エギ)というため
エギングと言うんですよ!!
尾鷲湾は急深の湾で 目の前から水深10メートル
少し行くと水深50メーターです
10から50メーターラインを 重さ30グラム~40グラムのエギで
アオリイカを狙うんです!!!
もちろん 船からです!!!
深場を狙う釣りを ティップラン釣方というんですが
ティップランをやりながら
シャロー(浅場10~20メートル)のイカを
狙うために キャスティングもしましたよ!!!
キャスティング タックルデ~タ~
ロッド 山鹿ブランクス Various EG77MH
リール 07ステラC3000
ライン ラパララピノヴァ0.6号
リーダー 2.5号
ティップラン
ロッド シマノ セフィアCI4ボート S706MH
リール 10ステラC3000HG
ライン ユニチカ キャスラインエギングPE2 サスべンド
リーダー 2.5号
がこの日は激渋
TAKAの腕のなさもあり TAKAだけボウズ・・・
船酔いでゲロ~ゲロ~してた人が 竿頭(一番釣ること)

釣りってこんなもんですね~ 笑
でも尾鷲湾はとてもロケーションがよいところ
釣りしてるだけで癒されます
山は黄色のものでかすんで見えます
そう!!!!!!スギ花粉です!!!!!!







花粉症のTAKA!!! もちろん侵されました・・・・
ボウズに花粉症
素晴らしいお土産をもらって帰ったとさ・・・・
帰りの道中 道の駅により


事故渋滞に巻き込まれながら帰ったということはいうまでもない 笑