出原測量・司法書士事務所は名古屋市緑区で【 司法書士 】【 土地家屋調査士 】【 行政書士 】 業務を行なっております。相続・遺言・測量・登記等ご相談承ります。

~絆~ブログ

2013-07-24 17:10

命。


TAKAの実家の部落は亡くなった人に対して丁寧すぎる( *´艸`)

というかお寺さんが生き残るための知恵ですがね 笑

49日法要が終わるまで土曜日の夜 おっ様 親戚がきて

 お経 お念仏 そして 宴会 笑

日曜の朝は お寺さんで お経 お念仏 。

これ 正直しんどいですよ。

初盆はもっと大変です。

15日は 朝からお寺4件を徒歩でまわり 

1件1時間弱のお参りをして

(TAKAのところは曹洞宗ですが 
宗派の違うお寺さんをまわるんですよ ( ゚Д゚))

親戚で食事会。

送り火 極めつけは 夜10時ごろから お寺さんで お経。

15日は 恐怖なんです ( *´艸`)

でも 土曜日の夜の宴会はいいこともあるんです。

もう戦争にいった方達は亡くなってる方が大半ですが

TAKAの親戚には 通信部でいってたお年寄りがいるんですが

(もちろん 今回亡くなった祖父も戦争にいき シベリア抑留にもいっております)

戦争の話を聞けます。これ とても大切だと思います。

戦争について生で話を聞けるなんて

生きた教科書ですからね。

先週は 副住職がきてくださって

色々語りましたよ!(^^)!

初めて知ったことなんですが TAKAと同じ名前でした!(^^)!

たかよし

「親が教える最後の教えは 自らの死を通して 命の尊さを教えること」

そのとおりですね。

TVでは ○○人亡くなりましたなんて報道してますが

その中の1つ1つの 命の大切さについて考えたことがありますか??

仮に10人亡くなったとします。

10人が肉親でしたら・・・ どうですか??

100人亡くなりましたと報道。100人が肉親でしたらどうですか??

中東のテロで 10人亡くなりました。

あなたは 肉親の10人の死と 同等に扱いますか??

やはり 親が最後に教えることは 命の尊さですね。

先週は色々と興味深い話ありがとうございました。

REOがこんなことをおっさまに聞いてました。

「魂はどこにあるのか??」

うちのちびちゃん ふか~~いことを聞くなと」感心。

友人の子供のお通夜に参列させていただいたことを

以前のブログで書いたんですが

TAIGAと生まれた年・月が同じなんです。

お手紙がきました。

TAKAは 正直 ふか~く読めません。

泣けるから。

一つの命の大切さ。

それは区別してはならないものなんですよね。

親が教える最後のことが命の尊とさなら

子供が亡くなる時に 親に教えることはなんでしょうか??

答えはみつかりませんけどね。

人は様々な死を通して 強くなるとおもいます!!!!!!!!

名古屋の南区で中学生の自殺の件が話題になってますが

今一度命の大切さについて考えたいものです。

合掌。

名古屋市 豊明市 刈谷市 大府市 他愛知県民 の皆様

不動産 遺言 相続の手続きは

法務 地域貢献NO.1を目指す 

女性司法書士のいる 名古屋市緑区の老舗 出原測量・司法書士事務所へ

お気軽にご相談ください

身近な法務アドバイザーとして

一生のお付き合いをお願い致します

愛知・名古屋・名古屋周辺不動産登記のことなら

女性司法書士のいる名古屋市緑区出原測量・司法書士事務所へ!!!

相続→売買又は売買をお考えの方

まず最初に法務相談スペシャリスト 出原事務所へお越しください。