きました。
TAKAの実家の部落の大変。大変。丁寧な初盆(泣)
親族もこの大変さには参っちゃうようです。
なんせ 宗派が違うお寺4件 各1時間ずつ
8月頭からは お寺行事で 静岡との往復ばかりだった TAKA
さすがに 疲れもピークでしたよ。
朝8時から12時過ぎまでびっしりお参り
その後 マイクロバスを手配して 親族を労う 食事会。
19時に 盆踊り会場で 霊を送る。
子供の手筒花火(REO TAIGA 二人ともあげました)
などなど
夜10時に お寺さんで りゅうおう。
夜11時前で終了。
思い出しますね 2年前。
この後 直ぐに名古屋へ帰ってる高速道路上で
病院から 子供が産まれそうだという℡。
徹夜で病院に詰め そのまま 仕事。
ということで誕生日お祝い。
いつも 事務所前の伊藤のおじいちゃんが
パリジャンのケーキをくださるんです (*^。^*)
どたばたの8月ですが
どうにかTAKA生きてます。
昨晩は 浜名湖の名物 たきや漁に
フランスから婚約者を連れてきた
弟 婚約者 母親 の4人で出撃。
(プロの仕事を見せたりましたよ 笑)
詳細は後日に。 昨晩は帰宅が深夜だったので
只今ひたすら眠いです( ゚Д゚)
そして明後日は 婚約者の親御さんが
父親代わりのTAKAと
顔合わせということで 鳥取から来てくださるということで
名駅にひつまぶし食べに行ってきます!(^^)!
父親代わりに行くという 33歳のTAKA。
微妙な気分です。
まあ うちには 女の子がいないんで
送り出す気分というのはないんでいいんですがね 笑
女の子の親は こりゃあ 大変だぁ~~~~~
そういえば 親戚のオジサンが・・・
「フランスに行って 日本人と結婚はないだろ。フランス人と結婚すると思って楽しみにしてたのに(エロオジサン?? 笑)
弟「本当のフランス人を見たことないからそんなこ言えるんだよ。」
ひどいようですね 笑
もちろん 弟の婚約者は綺麗でしたよ。
やっぱ日本人でしょ!!! 笑
当事務所に子供用手筒花火置いております。
昔から魔除け効果などと言われてる 筒。
大人用の筒も倉庫にあります 笑
事務所においでになったときは見てくださいね。
お寺お参りから帰る とある風景
名古屋市 豊明市 刈谷市 大府市 他愛知県民 の皆様
不動産 遺言 相続の手続きは
法務 地域貢献NO.1を目指す
女性司法書士のいる 名古屋市緑区の老舗 出原測量・司法書士事務所へ
お気軽にご相談ください
身近な法務アドバイザーとして
一生のお付き合いをお願い致します
愛知・名古屋・名古屋周辺不動産登記のことなら
女性司法書士のいる名古屋市緑区出原測量・司法書士事務所へ!!!
相続→売買又は売買をお考えの方
まず最初に法務相談スペシャリスト 出原事務所へお越しください。