出原測量・司法書士事務所は名古屋市緑区で【 司法書士 】【 土地家屋調査士 】【 行政書士 】 業務を行なっております。相続・遺言・測量・登記等ご相談承ります。

~絆~ブログ

2014-04-25 15:46

オークビレッヂ ~其の弐~


さあ 魔法の扉の中に。

おしゃれなクラブハウス。










素敵なモーニング。






千葉特産 手作り あじのなめろうなど 

とってもおいしゅうごはんでございます。

モーニングを食べ終わり 練習へ。

オークビレッヂは アプローチ練習がやりたい放題。

専用ボールが置いてあります。



沢山練習し パター練習へ。



練習グリーンから まあ 凄いこと 笑

こんな練習グリーン 見たことありません (*^_^*)

スタート前に キャディーさんと 1枚。

今回はベテランの とっても素敵なキャディーさん。





ライン読みも完璧でした。

というより プロでも中々読み切れないラインだけに

さすが!!!と思っちゃいますね!!!

まっ!!!あたりまえっか??

そこで働いてるんだから 笑

さてとスタート。

フェアウェイがどこもうねってます ((+_+))





こぶがいっぱい。

これこそ USPGAで見た あの風景。

バンカーの白い砂。

でかすぎるグリーン。

美しい池。ほとんど池がらみです。












スタートはパー。

おっ!!!余裕ジャン!!!

最初だけでしたね。

まあ 後は 悲劇!!!!!!


浮島チャレンジ。

一発でのると 景品が。

もちろん挑戦しました。






バックティーからだったので

200弱でぎりのるぐらい。

FW5をもって打とうしたら

叔父さん達から

「何やってんの??」

だよね(=^・^=)

千葉まで来て 安全策??

そりゃあ ドライバーに持ち替えました。

そして 見事!!!浮島にのって・・・・

転げ落ちました 笑

失敗。

最高に楽しかったですね!(^^)!

浮島以外も 冒険コースがいっぱい。

ホールごとに名前がついてるんですよ。

ゴルフ発祥のイギリスをイメージしてますので。

王冠マークや 日本でもっとも高い所にあるバンカーや

谷の中間地点にバンカーがあったり

見ていて笑えてきますよ (=^・^=)






まさに ここは ゴルファーの ディズニーランド!(^^)!

スコアは別にして 最高でしたね。

ランチも凄いですよ!!!!








こんなおみやげも買わされて 笑

売りつけ うまかったなぁ~

営業見習わなきゃ((+_+))



ただ千葉は遠かった。


アクアラインの事故に始まり

オークビレッジを3時半にでて 

川﨑市高津区 川﨑インター


三ヶ日インター 豊明インター 

ついたのは 日付が変わった頃。


お疲れ様でした。2日間 総距離 1200キロ。

どひぇ~~~~~~~~~~~ (*_*)

名物。海老名のメロンパン。





で!!!!!今週 水曜日

左足親指 複数骨折

全治6週間。

2週間 完全静養。

でないと 手術なんて脅かされるもんだから

足を椅子にあげた格好でお仕事。



5月は コンペ プライベートゴルフ 釣り 飲み会

恐ろしいほど 予定がはいっていたんですが

キャンセル。キャンセル。

皆様 大変ご迷惑をおかけしています。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

そして REO TAIGA ごめん。

GW 全く動けません 泣

寝たきり親父です 泣