出原測量・司法書士事務所は名古屋市緑区で【 司法書士 】【 土地家屋調査士 】【 行政書士 】 業務を行なっております。相続・遺言・測量・登記等ご相談承ります。

名古屋市緑区 相続 司法書士 | 出原測量・司法書士事務所 |  司法書士・相続・土地家屋調査士・測量・行政書士

営業時間

平日:AM8:30 - PM5:30
休業日:土日祝日 
平日時間外:土日祝 予約可
※事前にTELにてご予約下さい
ご相談・お見積り 無料

お気軽にご相談ください。

▲お客様へご提案
▲ブログ




会員番号

出原輝明
愛知県司法書士会員
No.401
愛知県土地家屋調査士会員
No.2255
愛知県行政書士会員
No.681903014

高柳志保
愛知県司法書士会員
No.1829
(簡裁訴訟代理業務法務大臣認定)
(No.618010)


リンク

新着情報・お知らせ

2021/01/05
新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2021年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。

本年も宜しくお願い申し上げます。
2020/08/05
【夏季休業に伴うお問い合わせ受付業務休止について】

日頃より当事務所をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
当事務所では夏季休業のため、以下のとおり休業させていただきます。

 休止期間:2020年8月13日(木)~2020年8月16日(日)

休止期間にいただきましたFAX/E-mail/お手紙等は2020年8月17日(月)より
順次対応させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2019/12/16

年末年始の営業のご案内

  平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
年末年始につきましては、まことに勝手ではございますが
以下の通り休業させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。  


【年末年始の営業時間について】
12月28日(土)~1月5日(日): 休業
1月6日(月): 通常通り営業(8時30分より)

 
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、
来年も変わらぬお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。


2019/08/05
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
当事務所では、下記期間を夏季休業とさせていただきます。

■夏季休業期間:2019年8月10日(土)~2019年8月15日(木)

ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

お盆は家族や親戚と集まる機会も多いと思います。
相続や遺言書等で聞いておきたい事、ご相談等ございましたら、
電話予約していただければ 
事務所をあけることも可能ですので
一度ごご連絡ください。




2018/07/31
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
当事務所では、下記期間を夏季休業とさせていただきます。

■夏季休業期間:2018年8月11日(土)~2018年8月15日(水)

ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

なお、電話予約していただければ 
事務所をあけることも可能ですので
一度ご相談ください。




2018/01/04
新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
2017/12/18

年末年始の営業のご案内

 
 平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
年末年始につきましては、まことに勝手ではございますが以下の通り休業させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
 
【年末年始の営業時間について】
12月29日(土)~1月3日(木): 休業
1月4日(金): 通常通り営業(8時30分より)

 本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、
来年も変わらぬお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
 
2017/09/04

遺産相続した不動産の売却を検討している方におすすめの
「相続不動産売却パックプラン」を更新致しました。

相続登記代等が安心でわかりやすい一律料金のパックプランです。
お気軽にご相談下さい。(ご相談無料)

2016/01/04
~謹賀新年~
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も所員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

平成28年 元旦
2015/12/28
貴社(の皆様)におかれましては
ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

 当事務所の年末年始の休業期間は下記の通りです。

〔年末年始休業期間〕 12月29日~1月3日

新年は1月4日8:30より営業開始となります。

時節柄、ご多忙のことと存じます。
くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。
2015/01/05
~謹賀新年~
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も所員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 
2014/04/01
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。        

日頃より当社をご利用いただき厚く御礼申し上げます。

さて、ご存知の通り、昨年中に政府が決定した消費税の増税により、

平成26年4月1日から消費税率が8%に引き上げられることになりました。

この増税による当社の対応は、

誠に勝手ながら報酬額×8%とさせて頂くこととなりましたので

おしらせ申し上げます。何卒ご了承下さいませ。

なお、消費税額の計算等に係るご質問などがございましたら、

ご遠慮なく当社までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

敬具
2014/03/30
4月1日より当事務所へご依頼の事件報酬に対して
消費税が8%となります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
なお登録免許税に対しては消費税がかかりません。
2014/01/06
謹啓
新年あけましておめでとうございます。 
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。 本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。 敬具
2013/12/28

本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
来年もサービスの向上を図るよう、
誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、
従業員一同心よりお願い申し上げます。

尚、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。

〔年末年始休業期間〕 12月28日~1月5日

新年は1月6日(月)8:30より営業開始となります。

時節柄、ご多忙のことと存じます。
くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。

2013/10/16
当事務所は、今年、遺言の大切さに改めて気づかされた年でありました。
遺言は、20歳をまわり成人になれば、必要であるとも考えております。
まだ!!早い!!と考えるのではなく、当事務所に一度お越しください。
あなたの一生の法務アドバイザーとして、
遺言大好きな、出原測量・司法書士事務所に
お任せください
2013/03/13
今年に入り 相続対策のご相談が増えております。
相続→売買 当事務所の専門分野でございますので
まず一番最初に当事務所にお越しください。
お客様第一でご相談にのらせて頂きます。
遺言作成のご相談も大歓迎でございます。
2013/02/05
伝統と実績。
不動産売買・相続・遺言。
法務相談は、まず、出原測量・司法書士事務所へ
お越しください。
相談無料。土・日・祝日 予約可。
2013/01/03
~謹賀新年~
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も所員一同、皆様にご満足頂けるサービスを
心がける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、
お願い申し上げます。

皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

新年は1月4日から平常営業とさせて頂きます。

本年は 法務はサービス業である!!!という精神を忘れず
地域オンリーワンのサービスを提供さていただけますよう
所員一同日々勉強させて頂きます。 
2012/12/28
2012年も残すところあとわずかとなりました。 
皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
来年も、より一層のご支援を賜りますよう、
従業員一同心よりお願い申し上げます。
年末年始お休み 12/29~1/3(お電話して頂ければ事務所開けることも可能です。)

来年はブログも沢山更新できますよう努力いたします。
地域密着の事務所として様々な情報を発信していきたいと考えております。
本年最終日まで沢山の事件を頂き 今現在も 依頼者様の為に 終わりなき
お仕事頑張らせて頂いております。
難解な相続事件も多数頂き 当事務所としても嬉しい限りでございます。
難解な相続事件大歓迎でございます。
相続から不動産を売りたい方 まずは 一生の法務アドバイザー出原事務所へお越しください。


2012/10/29
無料相談会の実施。
11月30日 午前10時~午後3時半まで ユメリア徳重和室(ヒルズウォーク横 緑区区役所徳重支所併設 図書館のところ)にて 遺言・成年後見の他 各種契約 申請 届出についての 無料相談会を実施ます。当事務所も参加させて頂きますので どうぞお気軽に参加ください。 なお 本日までに 当事務所に多数の問い合わせがきておりますので お時間にゆとりをもってお越しください。 
問い合わせ先 052-621-1420 出原事務所

行政書士主体ですが 司法書士 土地家屋調査士 も在籍しておりますので
なんなりとご相談ください。

※本日付中日新聞にて掲載がありましたが 終了時刻が午後8時半となっておりますが、正しくは、午後3時半です。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
2012/09/05
8月30日行われた無料相談会ですが ご好評のため
11月16日ユメリア徳重第二集会室(ヒルズウォーク横 緑区区役所徳重支所併設 図書館のところ)にて 遺言・成年後見の他 各種契約 申請 届出についての 無料相談会を再度実施予定です。
詳細は決定次第お伝え致します。 
2012/08/30
無料相談会の実施。
本日8月30日 午前10時~午後3時まで ユメリア徳重第二集会室(ヒルズウォーク横 緑区区役所徳重支所併設 図書館のところ)にで 遺言・成年後見の他 各種契約 申請 届出についての 無料相談会を実施ます。当事務所も参加させて頂きますので どうぞお気軽に参加ください。 なお 本日までに 当事務所に多数の問い合わせがきておりますので お時間にゆとりをもってお越しください。 
問い合わせ先 052-621-1420 出原事務所
2012/08/10
明日11日から15日まで 当事務所はお盆休みとなります。
大変ご迷惑をおかけしますが どうぞ 宜しくお願い致します。
なお、電話予約していただければ 事務所をあけることも可能ですので
一度ご相談ください。
2012/07/31
※お盆に遺産分割協議書等への押印を親族で押すことが
手続きが速やかにいく1歩です。まだお盆までに書類作成は
間に合いますので、相続手続きがお済みでない方は、当事務所へ
お急ぎください。

土地 建物の 相続による名義書き換えはお済ですか??

相続発生後売買で売るためには、相続登記を行ってからでないと
売買登記はできません。相続登記は絶対的な自信があります。
お気軽にご相談下さい。
全国どこの物件でも当事務所で登記可能です。
又不動産を売られる前にもまずは出原事務所へお越しいただき
法務相談をされることをお勧めいたします。
2012/07/06
土地 建物の 相続による名義書き換えはお済ですか??
相続発生後売買で売るためには、相続登記を行ってからでないと
売買登記はできません。相続登記は絶対的な自信があります。
お気軽にご相談下さい。
全国どこの物件でも当事務所で登記可能です。
又不動産を売られる前にもまずは出原事務所へお越しいただき
法務相談をされることをお勧めいたします。
2012/06/15
皆様 法務で悩んでおられませんか??
出原事務所はそんなあなたと一緒になって
結論を導き出します。
「こんな相談大丈夫??」
大丈夫です。各種士業連携しております。
安心して出原事務所の門をくぐってください。
出原測量司法書士事務所は
あなたの一種の法務アドバイザーです。
2012/06/11
皆様遊休地で御困りでありませんか??
一度出原事務所にご相談ください。
無駄な費用は極力抑えたい!!
出原事務所の願いです。
2012/06/05
今現在も名古屋法務局熱田出張所管轄の
登記事件の完了が遅れております。
申請から2週間ほどかかる事件もありますので
何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
2012/05/18
ただ今相続登記依頼が増えております。
登記期限はありませんが、相続の名義書き換えをしない場合の
リスクがあります。当事務所にお越しいただければ、
丁寧に説明させて頂きます。(無料)
相続・不動産売買・遺言依頼等はは、出原測量・司法書士事務所へ。
2012/04/20
ただ今名古屋法務局熱田出張所の権利部門の登記が遅れております。
お客様のお手元に書類をお届けするまでに、1週間以上かかりますので
何卒ご理解のほどを宜しくお願い致します。
2012/04/05
本日より出原事務所名物 鯉のぼりがあがりました。
当事務所にお越しのお客様 ぜひ ご覧ください。
2012/03/30
4月2日より本年度の24年度固定資産評価証明書が取得できます。
お客様の中で、23年度をお持ちの方は、再取得をお願い致します。
2012/03/20
本年は評価替えの年です。
4月からの評価証明書は評価替えの価格が反映されてきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
2012/02/13
確定申告のため登記事項証明書(謄本)の取得の方で
名古屋法務局熱田出張所が込み合っております。
当事務所でも、取得代行を承っております。
どうぞお気軽にお問合せください。
2012/01/22
当事務所醜い文書ですが 日々 ~絆~ブログ書いてます。
当事務所の違った一面も見れると思いますので
お気軽にお読みください。 
2012/01/13
権利証等の書類(必要書類・不要書類の区別)が
いまいち分からないという方が多く見られます。
出原事務所では、無料(謄本等の閲覧は実費)で
整理させていただきますので

お気軽に当事務所に御来所ください。
2012/01/11
年始から相続登記のご依頼を数多く頂いております。
相続発生後5年以内の登記を推奨しています。
お気軽に当事務所にご相談ください。
本年も 相続 遺言 贈与 不動産売買 
全力で取り組みたいと考えております。
どうぞ宜しくお願い致します。 
2012/01/01
新春のお喜びを申し上げます
皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。
昨年は何かとお世話になりまして、大変ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。  

従業員一同 
2011/12/28

本年も1年大変お世話になりました。
皆様におかれましては
ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます

来年も少しでもサービスの向上を図るよう、
誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、
従業員一同心よりお願い申し上げます。

尚、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。

〔年末年始休業期間〕 12月29日~1月3日

新年は1月4日8:30より営業開始となります。

時節柄、ご多忙のことと存じます。
くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。  

 

2011/10/25

皆さん相続登記はお済ですか?? 年内にすっきりして新年を迎えませんか?? ぜひ 出原事務所にお立寄りください。

2011/08/22
当事務所はサービス業としての認識を強くもち
日々業務にあたり 地域オンリーワンを目指したいと考えております。
お客様からの 士業への要望 や 当事務所への要望を宜しくお願い致します。

https://ssl.hp4u.jp/enquete/site:izuharajimusho
2011/08/09
特定非営利活動法人 
なごやロングライフサポートセンター
(略称 NPO法人 なごやLSC)
による NPO法人設立講演について
当事務所ブログに掲載いたしました。

2011/08/05
営業日カレンダー追加致しました。
2011/08/04
当事務所までの道案内が 写真付きになりました。
どうぞご覧ください。
名2環 側道 302からのアクセスが
非常に便利になりました。
2011/08/03
8月12~15日は事務所がお盆休みとなります。
誠に勝手でもうしわけございませんが お問い合わせは
16日以降に宜しくお願い致します。
2011/07/28
皆様 遺言作成について 

ぜひ出原事務所に話しを聞きにお越しください!!!

何も構える必要はありません

遺言は次世代への架け橋です!!
2011/07/14
本日ブログUP致しました!!!
2011/07/13
ただいまHPを逐次訂正しております。
ご迷惑をおかけしますが
何卒宜しくお願い致します。
2011/07/11
この度 特定非営利活動法人なごやロングライフサポートセンター を設立する運びとなり 出原が理事の一員として活動させていただくこととなりました。詳細は後程記します。高齢化社会のお役にたてれればと考えております。
2011/06/16
皆さん 権利証が幾つかあって 煩雑だとい方みえませんか??
当事務所では 一冊の冊子にまとめることも可能です!!
お気軽に来所ください!!
2011/05/20
ただ今当事務所では遺言に大きな力を注いでおります。
興味のある方は一度お話を聞きにお気軽にお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
相談料は無料です。
2011/05/02
先日請求書・領収書の字が煩雑で読めないというご指摘がありました。
この場を借りて深くお詫び申し上げます。
なお 出原がPC不慣れのため最善の努力はしますが
今後も同じようなご指摘がでることが考えられます。
そのような場合 お気軽に訂正をお申し出ください。
PCにて請求書をきりなおさせていただきます。
今後とも出原事務所を宜しくお願い致します。
事務所へのご指摘は大歓迎です。
全てが当事務所の宝物です。
左記のご意見よりご指摘ください。
2011/04/04
本日から事務所裏に鯉のぼりがたちました。

未来ある日本を支える子供達

いつまでも元気でいて欲しいものです

事務所にお越しの際は 少し裏に目をむけてくださいね

来所 心よりお待ちしております
2011/03/14
戦後最大の危機

しかし日本人は世界で一番我慢できて

不屈の精神がある国民だと思います

こんな時こそ国民の心一つに

復興に向けて頑張りましょう!!!

出原事務所も少しでも力になれればと切に願います
2011/03/12
「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
重ねて、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に、深くお悔やみを申し上げます。
未だ余震が続き、刻々と変わる被害状況の中、被災地の一日も早い復興と皆様の安全を心よりお祈り申し上げます。

出原事務所一同
2011/02/21
大変お待たせいたしました。
桶狭間中部土地区画整理組合員様の権利証を
順次郵送させていただきます。
担保権設定登記があるお客様の返却は後程となります。
宜しくお願い致します。
なお 八ツ松土地区画整理組合員様の権利証返却(担保設定ない方)は
3月中旬あたりを予定しております。
宜しくお願い致します。
2011/01/30
ただいま名古屋市八つ松土地区画整理組合様の移転登記手続き会が終了しました。
お越しいただけなかった組合員様 お早めに 当事務所へお越しください。
お待ちしております。 
2011/01/28

名古屋市八ツ松区画整理組合の移転登記手続き
明日 明後日で終了となります。
予定日以外でも結構ですのでお越しください。
なお明日はとても寒いようですので
お気をつけてお越しください。

2011/01/21
明日 23日 24日 は 名古屋市八ツ松土地区画整理の
保留地所有権移転登記手続き会です。
午前10時から午後4時まで 緑信用農業協同組合本店3回会議室をお借りして行います。 どうぞ宜しくお願い致します。
延べ4日間で250名以上の組合員様がお見えになります。
指定された期日に来れない方はお気軽に代替日にお越しください。その場合 待ち時間が発生すことが予想されます。
ご容赦ください。
2011/01/16
桶狭間中部組合員の皆様お疲れ様でした。
本日は大雪の中ありがとうございました。 
まだ手続きがお済でない方は当事務所へ来所ください。
2011/01/11

1月15日・16日に 桶狭間中部土地区画整理出原事務所分手続きが
緑信用農業協同組合桶狭間支店2階ホールにて行われます。
15日 午前10時~午後4時
16日 午前10時~午後3時
です。駐車場は20台分あります。
どうぞ宜しくお願い致します
朝方は例年混み合いますのでお時間にゆとりをもってお越しください。
※ 建物の住所変更を当事務所に依頼される方はお気軽にご相談ください。

2011/01/04
あけましておめでとうございます。
当事務所は 1月5日から通常営業となります。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。 
2010/12/29

本年も大変お世話になりました。
皆様よいお年をお迎えください。
来年もどうぞ出原事務所を宜しくお願い致します。
出原事務所スタッフ一同

2010/11/26

遺言・相続のご相談が急増しています
名古屋市緑区周辺地域の皆様
安心して余生を暮らす!!!
そのお手伝いを出原事務所にやらせてください!!!
生前に財産分割の話し合いがあっても 死後揉めるケースがあることも事実です。
遺言 相続登記なら 伝統と実績の 出原測量・司法書士事務所へ!!!
相続による名義書換も喜んで受託させていただきます。
お客様と真剣にむきあわせてください!!!

2010/11/04
11月6日 緑区の一部で町名変更が実施されます。 当事務所では 桶狭間中部及び八ツ松地域の保留地移転登記をさせていただく運びとなりました。 上記の地域に精通しておりますので、土地、建物名義の住所変更が必要な方はぜひ当事務所へご相談ください。


2010/10/30
ホームページ ブログ 完成まで今しばらくおまちくださいませ
2010/10/25
HPを開設しました

ご挨拶

司法書士、土地家屋調査士、行政書士の資格を有しておりますので、お客様に必要な手続きを多面的に判断し、多くの手続を当事務所で行うことが可能です。
また、弁護士・税理士等とのネットワークも完備しておりますので、必要に応じてご紹介の上、他の資格者と連携し総合的にサポート致します。

また、当事務所(昭和27年設立)は、緑区に事務所を構えて60年近くになりますので、
緑区、及びその周辺に関しては精通しておりますので
安心してご依頼いただけます。


ご依頼者様のより良い人生のために、身近な法務アドバイザーとして一生のお付き合いを宜しくお願い致します。

業務のご案内

司法書士業務

相続・贈与・遺言 成年後見
不動産登記 会社の登記

土地家屋調査士

測量 登記
筆界特定  


営業日カレンダー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
… 定休日
… 営業日
事前にお電話にてご予約していただければ、
時間外・土日祝も対応可能ですのでお問い合わせください。
TEL 052-621-1420
ホーム
司法書士業務
土地家屋調査士
お客様へのご提案
 
お問い合わせ
事務所までの案内
スタッフ紹介